top of page

THE HOUSE SUP CLUBでは何をしているの?

SUPってそもそも何?

THE HOUSE SUP CLUBでは何をしているの?

プロになりたい人たちが集まるの?

女子が多いってなぜ?

クラブってどういうこと?

みたいなたくさんの疑問があるかと思います。

この投稿でその疑問にお答えしますね!

SUPってご存知ですか?

Stand Up Paddleという名前なのです。

SUP ボードというサーフィンのロングボードのような長いボードの上に

立ってパドルで漕ぎながら、海の上を移動するスポーツです。

ハワイなどでは数年前からかなりブームのようで、

ハワイに行かれた方で体験された方もいるようです。

THE HOUSEでは、その前身のGRAMPING HAYAMAから(もっと言えばそのもう一つ前のセレクトショップPLAYGRANDという施設の頃から)SUP の体験やクルージングをご提供してきました。

SUPを初めてされる方でも、インストラクターがいれば、比較的簡単に海の上に出れます。

一回めでとても上手になる方もいらっしゃって、男女問わず、年齢問わず、比較的幅広い方も

遊べるスポーツなんです。

しかも、葉山のこんな綺麗な海の中も覗けちゃうんですよ。

すごくないですか?

運動が苦手、海もちょっと怖いみたいな方でもハマるかた続出なんです。

冬は海は冷たいですが、ウエットスーツを着れば、途中で脱ぎたくなるくらい暑い時もあります。

海に落ちてもそれほど冷たさを感じません。

もちろん雪の日や風の強い日は寒くて凍える時もあります。

そんな日はTHE HOUSE on the beachのクラブハウスに戻り、ジャグジーに入って、お鍋食べてあったまったり。

一日中ゆっくりします。

そんな、SUPをたのしめるSUP CLUB。

SUPを中心に、レースを目指すメンバー、クルージングを楽しむメンバー、SUPの後のジャグジーを楽しむメンバー、SUPだけじゃなくヨガやったり女子会やったり、パーティーやったりを楽しむメンバーなど、みんなそれぞれ楽しんでいます。

そんなこんなで楽しんでる様子をちょこっとご紹介!

そして、SUP CLUBでは珍しくTHE HOUSE SUP CLUBメンバーは50人のうち女子が9割!

みんな、葉山やTHE HOUSE、THE HOUSE on the beachのことが好きで、さらにSUPとか楽しみたい!!!ってことで、

入会してくれました。

発足は昨年の10月。なのにあっという間に50名。

本当に楽しいチームなんです。

特にこれから夏本番!SUPシーズン本番です!

夏は、みんなビキニ!日焼けなんて気にしない!

そしていろんな海に行こう!レースに出よう!BBQやろう!葉山牛食べよう!

毎週末がそんな感じです。

なので、50人中40人くらいは初心者レベルでもすっごく楽しんでます。

そんなSUP CLUBです。

とにかく、イベントも多いし、その出席率も高い!

このブログでその楽しい様子と一緒に、その楽しみ方もご紹介しますね!

#SUPCLUBって

bottom of page