top of page

油壺SUPは、本当にずっと海の上。

みなさん、油壺ってご存知ですか?

THE HOUSE のある葉山から車で30分くらい、三浦半島をずっと海沿いに行く感じなのですが、

そこがまあ、美しいマリーナや奥深くまで進める湾があって、本当に面白いのです。

SUP CLUBでは、すでに5回目くらいなのですが、

何度行っても楽しいんです。

今日はそんな油壺に先週の日曜日、みんなで行って来ました。

その時の様子をご紹介しますね!

さて、私たちはいつも、海の家『カメハメハ大王のヒメ』というとっても面白いパパがいる、

油壺のビーチに行きます。

その面白いパパは、後でご紹介しますね。

そこに、ボードを並べて、空気を入れます。

SUPのボードはハードなものと、インフレータブルという空気を入れて膨らませるボードがあります。

インフレータブルは、移動にとても便利。あと、浮力もあるので、とっても乗りやすいと評判です。

それを膨らます男子と、その周りで遊んでる女子。。。。平和です。。。

さ、今日から着てる、このSUPCLUBオリジナルTシャツ!

なんと、フォルクスワーゲンさんが提供してくれてるんです。

これ、すっごく可愛いんですよ。みんなお気に入り!

デザインは、SUPCLUBの吉野、Maemi、ふくちゃんの3人で考えて制作!

我ながら、満足♡

ということで、すっごく気持ちが上がったところで、エントリー!

みんなで油壺の奥にあるマリーナを目指します。

この時はまだ少し曇ってて、海面がちょっと暗かったです。

そして今日は8人乗りのBig SUPも登場!

わかります?

これ、真剣に漕ぐのは後ろの男子2人だけ。

お姫さま気分で女子はゆったり乗れちゃうのです。(あ、本当は8人で漕ぐんですよ!)

そして、みんなでマリーナへIN!

ヨットや豪華なボートがいっぱいあって、本当に日本じゃないみたいなんです。

うちのSUPCLUB、ノリがすごくいいでしょ?笑。

こんな感じでみんなポージング!(ま、こんなの序の口!)

そして、もっともっと奥へ。

奥に行けば行くほど、本当に波がないので、

”なんとなくSUPyoga”を始めちゃうメンバー。

意外とできるよと、、、チャレンジしたら、ぽちゃっと。。。おちちゃったりして。。。

みんなで爆笑しながら、過ごしました。

その後、一旦ビーチに戻り、それぞれ美味しいランチをいただいたあと、午後の部は、、、、

カメハメハ大王のヒメのパパオススメの『青い洞窟』。いや、もとい、『紫の洞窟』!

カメハメハ大王のヒメのパパが冬に連れてってくれた時に、『青い洞窟』に連れてってくれるっていうから

すごく楽しみについて行ったんだけれど、途中で、『いや、青じゃなくて紫かな』とか言い始めて、、、

本当に着いたら、『紫の洞窟』だったという。。。

そして、そこに近づきます!

ね!紫の洞窟でしょ?

でもすごく神秘的でとってもウキウキしてしまうんです。

ちょっとヒヤっとしたりしてね。。。。

そして今回は、なんと、その裏道を見つけてしまい、、、、

洞窟の穴をくぐって抜けたら、、、、

その先には岩場のひらけた場所が!

そこで、なんだか、晴れても来たし、、、

グラビア撮影会なんかやっちゃいまして、、、

なんで、おじさんが。。。。(このお方は、とっても女子にいじられるのが好きな人なんです、笑)

なんてもう面白くて面白くて。。。

ずっと笑いっぱなし。

そして、後ろで犬の鳴き声がしたと思ったら、、、

1mくらいある岩の上に登ってたんです。。。ライオンキングのように、ウォンウォンと。

やりますね、おばあちゃんティアラ!

さて、そんなこんなでビーチに戻った私たちに、カメハメハ大王のヒメのパパが用意してくれてた、巨大浮き輪!

なんと、6人で乗れて、ビールを置く場所まであったりする!

そして、このお方が、カメハメハ大王のヒメの、パパ!

味があるでしょ?味が!!!

すごくいつも面白いんです。

ということで、とにかくずっと海の上にいたような一日。

見て!この夕陽。本当すごく綺麗なんです。(雲がなければ富士山も見れますよ)

拾った巨大な流木と夕陽と共に。。。

この流木は、この夏THEHOUSEが空間プロデュースさせていただく由比ヶ浜の海の家で

オブジェとして飾ろうと思っています。その話はまた今度!

ということで、油壺はこういう場所なんです。

今度は潜ったりもしてみたいと思っています。

皆さんも、興味があったらぜひ遊びに行って見てくださいね!

なお、HAYAMACATIONなのに、葉山のブログはないのか?と

言われそうですが、、、、今週日曜日はホームグラウンドの葉山でSUPCLUBがイベントを考えています。

次はその模様をおしらせしますね!

では、また♬

最後は帰り道にSUPCLUBのメンバーが撮って暮れた写真。

この後も、、、葉山に着いて飲み会でした!

お酒飲まずに頑張ってくれた運転手の男子チーム、ありがとう!楽しかった♬


bottom of page