勝ち?負け?
順位?
えっと、私たちは ”PLAY harder!”です。
いきなり、言い訳、、、いやいや、本音から入るこのブログ記事。
えっと、でも深い意味があったりするんです!
さて、先週の週末、THE HOUSE SUP CLUBの私たちは、山梨県にある本栖湖で開催された、
本栖湖パドルチャレンジというレースに参加してきました!


天気は少し曇り。。。
残念ながら湖の先に見えるはずの富士山は
全然見えず。。。
雨もちらほら。。。
でも、それでもなんかワクワクしちゃう。
なぜかというと、
SUP CLUBのメンバーで
レース参加初めてのメンバーがいっぱい。
初めてのチャレンジって
ほんとワクワクしますよね。
みんな寒くても、暑くても、
雨が降っても、、、
全然平気なんです。



しかも、今回は、、、、
フォルクスワーゲンさんが
応援にきてくれました!!!!
可愛いワーゲンバスが登場し、
ドリンクを提供いただいたんです。
イベントMCにインタビューされる、
フォルクスワーゲンさん!
なんか、すごく、
イベントが始まるんだーって感じで、
こういうのって、
ワクワクします💕
美味しいアイスコーヒー、
オレンジジュースをご提供いただきました!
緑色のワーゲンバス。
キッチンカーになってるんです。
目が可愛い。(ヘッドライトね!)
さて、、、そんな、ほんわかな中、レース始まりました!!!
まずは、6km!!!
残念ながら、我がチームからは出場者なし。
なんだか、すごい人!
しかも、みんなすごく上手!
葉山のSUP友達の五十嵐さん、優勝!!!
いつかみんなも優勝しよう!笑。
6kmって相当練習してないと難しいみたいなんです。。。
自宅でもパドルの練習機があるそう。。。
。。。
頑張りましょう!笑。

そして、3km!
我がチームからは、薫くん、ちゃんりか、しょうこちゃん!
しょうこちゃんは、初レースで3km!

ちゃんりか、頑張れー!ちゃんりかは女子で4位!!!
さすが!江ノ島で3位だった意地を見せつけました!

薫くん、リアルモテ期に向かって、頑張れー!

えっと、まだゴールは先のようです。。。
そして今回最もの注目は、しょうこちゃん!
初めてのレース参戦!
スタートしたと思いきや、どんどんレースのグループから差をつけられ、、、
湖畔で応援しているチームも不安の中、、、、

頑張って、完走!!!!

もうね、みんなもらい泣き。
すっごく頑張ったね。えらい!

みんな、泣いてる。。。。

初めてのレースって、ドキドキするけれど、スタートしたら、もう後には引けないし、
『出るんじゃなかった』って何度も思ったそう。。。。
これは多分、レースに出る人誰もが一度は思ったりしたんじゃないかな。。。。
でも、このゴールの感動、ゴールのワクワク感!そして少し落ち着いて出てくる、、、
なんだか成し遂げた達成感!
レースに出ていない私でも、、、感じてしまうこの感覚。。。。
泣いちゃいますよね。。。
しょうこちゃん、ほんと偉かった!!!
そんなこんなで、終わった1日めのレース。

さ、ここからはTHE HOUSE SUP CLUB の恒例のお楽しみ、お泊まり&飲み会!
私たちは普通じゃ面白くないので、キャンプを選択!

今回はフォルクスワーゲンさんから、こんなカラフルなTryカーをお貸出しいただきました!
この車両を3台連ねて走ると、めっちゃくちゃ注目されます。
それだけでも、一つのエンターテイメント。
貴重な体験ができました!

さ、キャンプと言えば、カレー!
レースで頑張った人も、応援だけのメンバーも食材を買い出して
自分たちでワイワイ作りながら、準備です。
"ちゃんりかの幸せカレー"!
うふふふ💕

ランプ。。。。これ難しいんですよね。つけるの。火事には気をつけましょう!
なんとこのキャンプ場には、釣り堀もあって、釣りにチャレンジ!

とったどー!!!
と。
この二人、社長と部下です、、、笑。
仕事では見せないこの笑顔(かと!)!笑。

そして、、、、美味しいカレーとお酒で、夜は更けて行ったのです。
翌朝はナッシュワンのレース!
朝早いので、みんなちゃんと早く寝ました!(←うそです!)
3時まで、、、恋愛話でまた盛り上がったとか。
うちのチームはいつも恋愛話で大盛り上がり!今度その内容を書いちゃおうっ!
